エスペラントEsperanto 日本大会表紙へ

第88回日本エスペラント大会へのお誘い 6月10日版

−2001-06-10 第88回日本エスペラント大会組織委員会−


みなさん、お元気ですか? 新千年紀・新世紀の日本大会へのお誘いです。

& & さて、今年の日本大会は、10月12日(金)〜14日(日)に宝塚を中心として、開かれますが、あと5箇月余りとなりました。大会の新しいニュースをお知らせし、大会へお招きし、更に、大会の色々な企画への皆様の積極的なご協力をお願いすべく、このお誘い状を配信いたします。

大会最新ニュース

まず、大会HPのお知らせ第2号をご覧下さい。以下には、このお知らせ第2号以降の最新ニュースをお知らせしています。
☆ 大会記念品(予定)の手塚治虫著「火の鳥第3巻未来編」のエスペラント版の版見本ができました。同封の資料1:原版とエスペラント版の対比 をご覧下さい。実際の物は、もっときれいなものになります。A5版300頁でペーパーバックのカラー表紙のものとなる予定です。日本の漫画の質を高め、国際的に評価される基礎をつくったのが手塚ですが、その作品が本格的な形で初めてエスペラントでお目見えするわけです。これを入手するだけでも大会参加の値打ちがあるというものです。
☆ 大会申込者 6月10日付け 300名。
☆ 宝塚ワシントンホテルは、10月13日については、ツイン、シングルとも確保していた部屋数が全部予約されましたので、新しい申込受付けはできません。悪しからず、ご了解ください。12日、14日については、多少残余がありますが、急いでください。和室相部屋の宝塚グランドホテル(1泊朝食付8000円)は、まだ余裕がありますので、お申込ください。

☆ 小坂シンポジウムの演題がきまりました(用語はエスペラント)。: 1. 小西 岳: Tradukado de kantoj dum 50 jaroj  2. 東海林敬子:Eldonodo en Esperanto---18 jaroj de Libroteko Tokio  講演は合計2時間で、14日の午前中となる予定。

☆ 大会へ参加予定の外国人(日本在住を含む。)  大会を中心として数多くの外国からのエスペランチストの来日が見込まれます。彼らを温かく歓迎し、また大会前後に各地での受け入れに、全国の皆さんのご協力を。
S-ro Zang Tiezheng kaj s-ino Wang Xue el urbo Suzhou, C^inio: en plano
S-ino Phang Mai Lan, juna studentino el Vjetnamio
Profesoro Lee Chong-Yeong, eksprezidanto de Universala Esperanto-Asocio, el Koreio
S-ino CHOI Yunhuy el Koreio
S-ino Teresa Nemere, el Toruno, Pollando: nun plano inviti tin, sed ne tutcerta.
S-ino Dianne Lukes, aystrailiana instruistino instruanta la anglan en urbo Sakai.
S-ro Heinz Schindler, el Schwelm, Germanio
S-ro Piet Schnil el Nederlando, prezidanto de Rotterdama E-Asocio
S-ro Simo Milojevia el Nederlando : en plano
S-ino Farre Germaine, s-ro Jan Ribeiro kaj s-ino Tessier Billaut el Francio
S-ro Joel Brozovsky el Usono: alioo jam, sed kun ne certeco

大会はあなたが創る! あなたのご協力を!

  大会は、日本全国のエスペランチスト、エスペラント団体が参集して、それぞれの活動成果を持ち寄り、情報交換し、また、対外的にわれわれの運動の到達点を紹介する機会です。あなた自身の積極的な参加そのものが大会を形作り、大会をそれぞれのものにとって意味あるものにするのです。この日本大会は、あなたの大会です。
 そこで、この大会では、以下のように、参加者が、自ら、発表したり、演じたり、展示したりできる場所、機会をできるだけ多く用意しています。あなたの自身、あなたの団体の積極的な参加をお待ちしています。
 まず、大会への参加お申込を。団体の場合、団体名義でのご参加か、その団体の会員の方のご参加が、条件となります。また、ご協力いただいた成果については、大会案内書と大会報告書に掲載いたします。
 企画内容、募集要項などは、以下を。お問い合わせは、それぞれの担当者に。

☆ 活動紹介パネル(大会サロンに掲示します。)
 添付の資料2:活動紹介パネルサンプル をご覧下さい。この例のように、対外的にあなたのエスペラントグループや個人の活動を紹介するパネルを全国的に募集します。地域ロンドや専門団体の活動紹介など。特に、エスペラントを用いた実用活動(例えば、環境問題についてのアンケートなど)は、民際交流の例として、大会の主要テーマとも関係しますので、歓迎します。 優秀作品は表彰し、賞品を差し上げます。大会サロンを活動紹介パネルで埋め尽くし、対外的にわれわれの活動の多様さを示そう。
 募集要項:1. 大きさは、A1サイズ(594mmx841mm)で原則として縦長に使う。2. 用紙は市販の模造紙程度のものを使い、できるだけ写真などを多用して文字を少なく。3. 送付の際はA4サイズに折り畳んで。この際、写真など折り曲げられないものは、いったん外して、貼るべき位置を指定して、同送。4. 参加費用は無料。原則として、1団体または1個人につき1枚。5. まず、責任者(大会番号、団体の場合は団体名も。いずれも日本語表記とエスペラント表記で)、連絡先(住所、電話番号、メールアドレス)を明記して、担当者へ申し込みをして下さい。申込期限7月末。6. パネル送付期限8月末。
 担当:島谷 剛

☆ ポスター発表(大会サロンに掲示し、また発表の時間と場所を用意します。)
 ポスター(パネル)を用意していただいて、いろいろな研究成果などを時間を区切って発表していただくものです。サロンにそのためのスペースを用意します。募集要項は、活動紹介パネルに準じます。
 担当:佐野 寛

☆ エスペラントを使っての民際交流の経験
 21世紀をむかえ、国と国との交流から民衆同士の直接交流へと時代の潮流は大きく変わりました。具体的な実践をとおして、エスペラントに内在する思想を具体化する絶好の季節でもあります。エスペラントが21世紀において大きく成長するには、民衆同士の直接交流の場での具体的な活用にかかっていると思います。大会は、日本のエスペランチストが、現在、民際交流の分野でいかに活躍しているか、先進的な役割を果たしているかを明らかにし、21世紀におけるひとつの方向を明らかにしようと思います。
 募集要項:1. 応募者の氏名、連絡先、行っている民際交流の概要を記載して、担当者へ。申込期限7月末。 2. 大会での報告方式は、活動紹介パネル、ポスターセッション、分科会、ホームページのいずれかの方法で。この場合、それぞれの担当者にお申込されても。
 担当:岩田 好兼

☆ インターネットコーナーへのご協力
 大会サロンにこのコーナーを設けますが、パソコンを相当数用意する必要があります。このために、LAN接続可能なパソコンを大会期間中お貸しください。また、初心者のための解説員や、大会のインターネット企画への協力者を募集します。
 担当:国重 博(560-0011豊中市上野西2-18-1 電子メール:kunisige@sa2.so-net.ne.jp

☆ ホームページコンクール
 現在、エスペラントに関するホームページを開設しておられる団体および、個人のみなさん、それが、エスペラントで書かれたもの(per)、またはエスペラントに関して書かれたもの(pri)、であれば何でも結構です。ぜひふるってご参加下さい。
 募集要項:1. 参加資格 JK88現在(2001年10月13日現在)で、インターネット上で ホームページを開設している個人もしくは団体。2. そのホームページがエスペラントで書かれているか(per)、エスペラントに関することが書かれている(pri)こと。3. そのホームページの内容が、エスペラント運動に貢献するもの(por)であること。4. 大会でのホームページコンクールに参加表明したものであること。5. 申込 そのホームページの特徴、URL、責任者(大会番号、団体の場合は団体名も。いずれも日本語表記とエスペラント表記で)、連絡先(住所、電話番号、メールアドレス)を明記して、担当者へ。期限は7月末。6. 審査は、事前審査および大会での参加者による一般審査、および審査員による最終審査を通じで行います。担当:国重 博(同上)。

☆ サロン出店
 大会サロンは、上記展示、エスペラント展、インターネットコーナ、KLEG書店を配置し、大会期間中(13日13時〜18時、14日9時〜15時頃)ずっと、一般市民にも開放します。この大会サロンを利用して、あなた(の団体)も販売や宣伝の出店を。ただし、エスペラントに関するものに限ります。
 募集要項:1. 出店料 長机(180cm*60cm)一つにつき1000円(原則として一人、1団体につき一つ)2. 設営は、13日の9時〜12時、撤去は14日の16時までに。3. 申込 責任者(大会番号、団体の場合は団体名も。いずれも日本語表記とエスペラント表記で)、連絡先(住所、電話番号、メールアドレス)を明記して担当者へ。申込期限は7月末。出店料は、当方からの受付け確認後お支払い下さい。その他、詳細は申込者に直接お知らせします。 担当:田中 一喜

☆ 分科会 例年通り、分科会も行います。
 募集要項:1. 分科会の時間帯は、大会お知らせ第2号の分散番組の時間帯(①13日13:00-14:30 ②13日14:45-16:15 ③14日09:00-10:20 ④14日10:30-11:50)となります。お詫び/会場占有時間の都合で、14日の分散番組の時間帯を変更しました。ご了承ください。2. 料金:一時間帯あたり1000円 3. 申込 責任者(大会番号、団体の場合は団体名も。いずれも日本語表記とエスペラント表記で)、連絡先(住所、電話番号、メールアドレス)を明記して担当者へ。申込期限は7月末。料金は、当方からの受付け確認後お支払い下さい。その他、詳細は申込者に直接お知らせします。担当:田中 一喜(同上)

☆ 演芸祭 13日午後5時〜7時 宝塚グランドホテルにて
 エンターテインメントとしてエスペラントを使うこと、使えることを、大会は証明したいと思います。日本の庶民の楽しみを紹介したり、交流の道具にもなります。落語、漫談、漫才、コント、狂言、大道芸、浪曲、歌謡曲…なんでも。大会では2〜3人で簡単に演じられる狂言の台本をいくつか用意しました。演じるために練習することはエスペラント会話能力向上に役立つことかもちろん、人前で演じることは真剣勝負の雰囲気があり、エスペラントでの表現力が高まること請け合いです。
 募集要項:1. 演技者の氏名・連絡先、演目の内容(概略・10分程度)、当日準備してほしい舞台装置などを明記の上、7月末までに、お申し出下さい。担当:岩田 好兼(同上)

☆ JEI関連番組  例年通り、文芸コンクール(原作、翻訳)、研究発表、学力検定試験(1級〜4級)も行われます。申込、お問い合わせは、(財)日本エスペラント学会(〒162-0042 東京都新宿区早稲田町12-3 /Tel. 03-3203-4581, Fax: 03-3203-4582 /電子メール: esperanto@jei.or.jp)へ。

☆ 大会保育園への協力者 子供の好きな方、保母さんなどの経験のある方、大会参加に無理のない範囲でお手伝いいただけませんか。次の世代がエスペラントに触れる機会を作るために、大会へ子供連れで参加できるようにすることは大切です。担当:加藤木 みずえ

☆ 大会資料袋への同封、大会案内書・大会報告書への広告の掲載
 大会において、当日参加者に配布する大会資料袋に、あなた個人、団体の宣伝資料などを同封します。また、大会案内書、大会報告書に、広告を掲載します。エスペラント運動に貢献するもの(por Esperanto)に限ります。
 募集要項:1. 料金 同封1資料(A4サイズで8ページ以下)1000円 広告掲載/B5サイズの1/4頁で1000円、1頁で3000円 2. 申込 責任者(大会番号、団体の場合は団体名も。いずれも日本語表記とエスペラント表記で)、連絡先(住所、電話番号、メールアドレス)を明記して担当者へ。申込期限は7月末。料金は、当方からの受付け確認後お支払い下さい。その他、詳細は申込者に直接お知らせします。 担当:西尾 務

第88回日本エスペラント大会組織委員会:  〒561-0802豊中市曽根東町1-11-46-204 関西エスペラント連盟内 TEL+FAX: 06-6841-1928 電子メール: kleg@mvf.biglobe.ne.jp 振替口座: 00980-1-38047 「第88回日本エスペラント大会」
Japana Esperanto-Kongreso 2001