池田エスペラント会

池田エスペラント会の展示会2004年

池田文化デー 11月3日〜7日(祝木金土日)

展示パネルA『関西エスペラント大会』

関西エスペラント大会

  第52回の関西エスペラント大会は、6月12日,13日(土日)立命館大学(滋賀県草津市)で『共生−地球と人類の行方』をテーマに開かれました。

エスペラント語講演会
  Alain Lauffenburger 氏講演"Esperanto, Ĉu homara destino?(意訳: エスペラントはなにもしなくても勝手に普及する?そんなはずがない。だから我々はヨーロッパ議会に立候補したんですよ!)"(日本語通訳付き)
  EU各地でエスペランティストが欧州議会を目指したが法定署名数を満たしたフランスの7選挙区でE-D-E!が立候補[含講演者]。大会当日が投票日。投票の3%を獲得すれば、次回選挙の時はチラシの印刷費をフランス政府が出してくれる。

演芸会
  地元のエスペランティストや、恒例のHeliko(カタツムリ)コーラスに、今年は立命館大学の学生グループも多数参加して好評でした。
  池田エスペラント会は、楽しい狂言『仏師 Statu-metiisto』を演じました。
展示パネルB『第36回エスペラント林間学校』

第36回エスペラント林間学校

  第36回エスペラント林間学校は9月18日(土)から20日(月)の2泊3日で開催されました。会場は、和歌山県美里町立「セミナーハウス・未来塾」という廃校となった小学校校舎を改装した施設です。
  入門クラスから上級・自習クラスまで55人が6クラスに分かれて日常ではできない充実した学習生活を過ごしました。全クラス共通の会話講師のフランスのアンドレ・グロスマンさん、オーストラリアのダイアン・ルークスさんと歓談や議論(ヨーロッパの最近のエスペラント運動と拡大EUについて)もはずみました。
  他にもいろいろ楽しい行事があります。
2004年10月22〜24日(金土日)第91回日本大会(犬山市)
毎年12月15日ごろ 北摂ザメンホフ祭(池田豊中吹田)
2005年3月4〜8日(金〜火)第4回アジア大会(ネパール)
6月4〜5日(土日)第53回関西エスペラント大会(京都)
7月23〜30第90回世界エスペラント大会(リトアニア)
2007年8月4〜11日第92回世界エスペラント大会(横浜)
2005年の世界エスペラント大会はソビエト連邦から独立して今年EUに加盟したリトワニアのビリニュスで。
2006年はフィレンツェ。そして、
2007年、第92回世界エスペラント大会は日本(パシフィコ横浜)で開催されます。
展示パネルC『5分で学べる国際語エスペラント入門』

3.代名詞
人称単 数複 数
1人称mi わたしni われわれ
2人称vi あなたvi あなた方
3人称li 彼    彼ら
ili   彼女ら
    それら
ŝi 彼女
ĝi それ
再 帰si (自身)
一 般oni (人、人々)

  4.複数、格
○複数は-o の後ろに語尾-jをつける。○格は名格(主格)と対格(目的格)だけ。
  例:floro⇒floroj; floro ⇒ floron; floroj ⇒ florojn
  代名詞も対格をとれる。 例: lin ĝin nin ilin
○形容詞の語尾変化は名詞にそろえる。
  例: belaj floroj  ⇒  belajn florojn
5.冠詞
○不定冠詞(英語a,an)はなく、定冠詞 la(英語の the)だけ。

5分で学べる国際語エスペラント入門

  5分で学べる国際語エスペラント入門 (坂本ショージ原著)
1.文字と発音
AaアBbボCcツォĈĉチョDdドEeエFfフォ
GgゴĜĝヂョHhホĤĥほIiイJjヨĴĵジョ
KkコLlろMmモNnノOoオPpポRrロ
SsソŜŝショTtトUuウŬŭウォVvヴォZzゾ

  ○母音は5つ、a e i o u だけ。ローマ字と同じ発音。
○子音もだいたいローマ字と同じ発音。
○f, v, lおよびsi, ti, tu;zi, di, duは英語のように。
○英語とちがうもの:
  c [tsツ]   franca(フランツァ), procento(プロツェント), dancu(ダンツ)
  j  [j ィ]   japanio(ヤパニーオ), jes(ィエス), hajko(ハィコ) …ヤ行の子音
  ŭ [w ゥ]  aŭtomobilo(アゥトモビろ), Eŭropo(エゥロポ), adiaŭ(アディアゥ)…ワ行子音
  ĉ [t∫ チ]  ĉarma(チャルマ), ĉina(チーナ), ĉokolado(チョコらード)
  ĝ [dʒヂ]   ĝangalo(ヂャンガーろ), ĝirafo(ヂラフォ), oranĝo(オランヂョ)
  ŝ [∫ シ]   marŝe(マルシェ), ŝi(シ), ŝuoj(シューオィ)
  ĵ  [ʒ ジ]   ĵazo(ジャゾ), ĵudo(ジュード), ĵeleo(ジェレオ)
  ĥ  [x は]  ĥano(はーノ), eĥo(エーほ), ĥolera(ほれーラ)
○アクセントは常に後ろから2番目の母音におく。

2.品詞語尾   品詞語尾は一定。⇒区別しやすい。
  一つの単語から品詞の異なる単語が作れる。
語尾品 詞
−o名 詞rapido 速さ
−a形容詞rapida 速い
−e副 詞rapide 速く
−i動詞不定形rapidi 急ぐ(こと)
−as動詞現在形rapidas 急いでいる
−is動詞過去形rapidis 急いだ
−os動詞未来形rapidos 急ぐだろう
−us動詞仮定法rapidus 急ぐかも
−u動詞命令法rapidu 急げ
展示パネルD『池田エスペラント会』

  昨年は武田尾の廃線跡に遠足に行きました。真っ暗なトンネルの中を懐中電灯で進み、桜の園で昼食

  エスペラントの創始者である、ザメンホフ(Lazaro Ludoviko Zamenhof; 1854-1917)は、ポーランドの眼科医です。子供の頃から民族間の不和に心を痛め、国際語エスペラントを発表し、その普及につくしました。

池田エスペラント会

  池田エスペラント会は、池田駅北東の公園と市役所の間の中央公民館で、毎週月曜日午後6時半〜8時半に国際語(最近は『民際語』ともいいます)エスペラントの勉強会を開いています。
  エスペラント原作の推理小説を輪読したり、狂言など古典芸能の翻訳・実演を楽しんでいます。

あいさつ:Saluton!
Bonan matenon!おはよう
Bonan tagon!こんにちは
Bonan vesperon!おやすみなさい
Bonan nokton!こんばんは
Bonan vojaĝon!よい旅を
Ĝis revido!さようなら (また会うまで)
Saluton!やあ (いつでも使える)
Dankon!ありがとう
Ne dankinde.どういたしまして
Pardonon!ごめんなさい
Gratulon!おめでとう

参考ホームページ
『エスペラント入門i』
Kurso de Esperanto(Windows用学習ソフト。13MB)
地球語エスペラント すぐにわかるパンフレット講座
(財)日本エスペラント学会
希望(きぼう)する人−ザメンホフ伝−
エスペラントでニュース、インターネットテレビ
展示パネルE『池田北高校エスペラント授業』

池田北高校「国際理解」授業

  2004年度から大阪府立池田北高校で、三年生の選択科目として学校設定科目(各学校で独自に設定する科目)『国際理解』が始まりました。
  2004年度は、前半がハングル、後半がエスペラントです。来年は中国語を追加する予定です。
9月27日 エスペラントの授業初日。発音と自己紹介(Mia nomo estas ...),興味のある国を調べよう…
  11月 ロシアの18歳のピアニスト Andrei KOROBEINIKOVさんが来校し、ピアノ演奏会を開いてくださいます。
池田北高校
池田北高校 PTA
  2003年、授業開始に先駆けてベトナムホーチミン市のニャーさんが池田北高校を訪問し生徒との交流を楽しみました。
  2004年は中国人やベルギー人など、エスペラントを活用して日本を旅する外国人と、文化や言語を超えて多彩な交流を進めます。
△▽▲▼▲▽△
関連ページ: 主な国内外のエスペラント行事池田市
池田エスペラント会